2012年8月31日金曜日

しょ盆栽:三河黒松












上のどれかの三河黒松の素材から生き残ったのが下の黒松です。黒松は乾燥に強いはずなのですが、他の松は枯らしてしまいました。
何にせよ、松の芽切りは難しい。本で読んでもよく分かりらないので適当にしてます。なので伸び放題のはずですが、何とかまとまっているようです。
こんな風にあまり捻ったりしちゃいけないんでしょうが、あまりに面白みのない木だったもので、つい・・・。






2012年8月30日木曜日

Heritage

8月も末だというのに連日の残暑、昨日の夕焼けを見ても今日は更に暑くないそうだ。今年タイ記録の最高気温だとか・・・。
そんな猛暑の中、バラは二番花が咲いています。秋のヘリテイジはちょっと褪めた色合いで花弁の数も少ない気がする。暑くて長く庭にいる気はしないけど、良い香りが漂います。

1984年 イギリス David Austin作出


2012年8月27日月曜日

吊り橋をめぐる-2

南郷通りの豊平川に架かる水穂大橋。これは吊り橋ではない。確かに吊られていないし。これはアーチ橋でバスケットハンドル型ニールセンローゼ桁橋というらしい。この構造は景観が良いので斜張橋(以前に書いた花畔大橋、石狩河口大橋がそう)と並んで1980年台から増えているそうな・・・。なかなか見栄えの良い橋だ。

2012年8月26日日曜日

福田繁雄大回顧展

 うだるような暑さの中、福田繁雄大回顧展に行ってきました。芸森はハスの花が満開、美術館も満員。さすが福田繁雄さん、子供達にも大人気です。大回顧展と銘打っているだけに作品の数も多く満腹しました。

2012年8月25日土曜日

楕円チェーンリング














楕円形のチェーンリング(ギア板)は、クランクが平行位置の時は一番力が入りやすいので大きい円(ギア比が高い)で、クランクが垂直位置の時は上支点下支点で力を伝えにくいので小さい円(ギア比が小さい)で、と考えられたモノらしい。実際の楕円チェーンリングはものすごく高価だ。
しかし、このチェーンリングはもともと165mmのクランクが欲しくてオークションで手に入れた中古品にオマケで付いていたものだ。楕円と言っていいものか、長い方が21cmで短い方が22cm、すごく微妙。取り付け位置はこれで良いのか?
効果のほどはそれほど実感出来ていない。

2012年8月23日木曜日

天気の悪い日には・・・

天気の悪い日は石狩浜に限る。そういう日はブラックコーヒーとおやつを持って出かける。

石狩灯台の周辺はススキも終りか。どんより・・・。
浜の方は今日は波も高く、釣り人もいない。しかし、この厳重ぶりはどうだ。みんなマナーを守らないからこういう事になっちゃうんだよなぁ。


















ドーン!「東映」って感じだね。











2012年8月19日日曜日

しょ盆栽:斑入りイボタ

上の画像は4年前。たいして変わってはいないように見えますが、多少はコケ順が良くなったような・・・。





う〜ん、そうでもないか。

2012年8月18日土曜日

コーネリア:二番花
















初夏の満開のバラの後は庭も寂しい。コーネリアの二番花がひっそりと咲きました。

2012年8月15日水曜日

谷中安則「自転車A」

サイモンの塔」は谷中安則の版画の装丁に惹かれて買った。作品名は「自転車A」。谷中安則の版画はガリガリ彫ったモノより、このくらい抜けている作品の方が好きだ。
この間アマゾンで同じ絵を装丁に使っているこの小説が面白そうだったのでつい買ってしまいました。白黒のシンプルさ、構図の大胆さ、憧れます。

2012年8月11日土曜日

ダリア・ブラックビューティ


4月下旬に種を植えたダリアの花が咲きました。
ブラックビューティという名前のわりにいまいち花は黒くありませんでした。

2012年8月10日金曜日

Chris Weisman:message from work

ツボを押さえたキャッチーな泣きのメロディが、微妙に外れていきとらえどころがない。痒いところに届きそうで届かないけど、そこも気持ち良い。みたいな・・・。ボーカルがちょっと甘めですが、何度も聴きたくなります。
問題は1つのメロディを延々と30分も繰り返すラストトラック。本当にとらえどころがない。良い曲ばかりなんだけど、このラストトラックを聴き通すのはさすがにキツいです。








MP3のダウンロードの他はCD限定200枚というのは時代の流れなのか。やっぱりパッケージを含めたカタチで欲しいものです。今の人たちってモノに思い入れがないのだろうか。だからって、このショボいパッケージはない。

2012年8月6日月曜日

荻原吉二

荻原吉二。本業は表具師、独学で絵画を学んだそうです。有名なのでしょうか、知りませんでした。
「版画芸術」の2012夏号の表紙を飾った1948年のこの版画は、この時代にしてモダンでカッコいい。















もう一人、版画家で好きなのは谷中安則。なかでも、この自画像が大好きです。このシンプルさに憧れます。

2012年8月3日金曜日

Pete Astor / SONGBOX




















ピーター(ピート)・アスターの7年振りの新譜らしいが、知った時はもう半年も経っていて手当たり次第に探したが、どこにもない・・・。(限定300セットだという話も)手に入らなければなおさら欲しくなるもので、ダメモトでタワレコの札幌ピヴォ店に電話すると、何と在庫がある! まったく「灯台下 暗し」だ。(そういえば子供の頃「とうだいもとくらし」って「灯台 元暮らし」だと思っていてイマイチ意味が判らなかったっけ)
やっぱりピーターの歌は好きだなぁ。相変わらず丁度良いヘタさ加減なのだ。キャッチーなメロディと人懐っこい曲調が何とも懐かしく、和みます。いい感じで歳をとったなピーター・・・。探しまくった甲斐があったよ。
SONGBOXっていうタイトル通り、ダンボールの箱の中にCD、裏面に歌詞が載った12人のアーティストによるポストカード12枚、レーベルの缶バッジが入っているという凝った仕様でコレクターの物欲をそそるが、しまい場所に困る。

2012年8月2日木曜日

昔の映画広告その2

普段はスポーツ観戦する事もあまりないけど、つい観てしまうな、ロンドンオリンピック。
その昔、オリンピック公式記録映画なんて言うものがあったが、いつの頃からか制作されなくなったようだ。
「札幌オリンピック」。何と公開は6月だ。半年も経って公開なのだ、何とものんびりした時代だ。しかも、2館同時上映!上映時間2時間47分!深夜興行までしている!日劇では4週上映したみたいだ。そんなに盛り上がっていたのか。いや、そこまで娯楽がなかったのか。時代だな。

2012年8月1日水曜日

8月のお題は「カバ」


















北海道とは思えないくらい蒸し暑いです。いや、道産子ゆえに、こんな暑さに耐えられません。泳げないけど水に浸かりたい・・・。